四畳半の秘密基地

さあ、今日はどんな実験をしよう

MENU

「一汁一菜でよいという提案」を読んだ

久しぶりにこれは良書!という本に出会えたので備忘録として書き残しておこうと思います。 土井善晴さんの「一汁一菜でよいという提案」という本です。 自分は土日にご飯を作ることが多いのですが、より美味しい料理を作りたいという考えで料理をしていると…

すごいHaskellたのしく学ぼう!を読み終えて

すごいHaskellたのしく学ぼう!(以下すごいH本)を何とか読み終えることができたので感想を書いてみたいと思います。理解できていない所は多々ありますが・・・。 モチベーション まず、なぜHaskellを学んでみようと思ったかというとCodeWarsやプログラミン…

スマホに詰め込まれているものを考えてみる

タイトルは覚えてないのですが、最近読んだ本でスマホに入ってるアプリを元々あった物理的なものに例えている(電話アプリ→公衆電話のように)本がありました。これは面白いなと思ったので、頭の運動がてら自分のスマホに入っているアプリの元の姿を考えてみ…

我が家のコーヒー事情2020

k-seito.hatenablog.com k-seito.hatenablog.com 気がつくと我が家のコーヒー事情を書き始めるようになって3年経っててほっこりしてます。過去記事を読むとゆっくりとコーヒー沼に浸かっていく姿が見えて面白いです。 今年はコロナの影響で3月から業務がフ…

「スタンフォード大学のストレスを力に変える教科書」を読んでみた

はじめに 新型コロナウィルスの影響で日々の生活様式が急激に変わってしまい、ストレスが高まりつつある。というわけではないのですが、世に言うストレスという概念ははどうも誤解されて広まっているようだぞという話を耳にしたのでタイトルにある本を読んで…

中学数学を学び直す

はじめに 週1くらいのペースでCodewarsをやってて、最近やっと5級になりました。 次は4級を目指すべく問題を解いていたのですが、数学の理解が足りずに解けないor解くのに時間がかかることが増えてきました。最初は、わからないor忘れてしまった概念(最…

プログラミングコンテストに参加してみた

はじめに プログラミングコンテスト自体には以前より興味を抱いていたのですが、長丁場だしあまり知識もないしで先送りにしてました。今回は、景品付きのプログラミングコンテストを発見してほいほい釣られてしまいました。そんな物欲から一プログラマーがプ…

ノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM3を2ヶ月使ってみた感想

こんにちは。 自分が働いているオフィスはオープンスペースになっているのですが、そこに打ち合わせスペースができた+打ち合わせスペースのスピーカーが自席に近いという状況になり、仕事に集中しにくくなってしまいました。 今まで2000円くらいのワイヤレ…

我が家のコーヒー事情2019

約2年前に下記の記事で、自宅のコーヒー事情を公開しましたがそれから色々購入して進化したので改めて記事にしてみたいと思います。 コーヒー豆 コーヒー豆は基本的に楽天で購入してます。後は出かけた時に、コーヒー屋さんがあったら気まぐれに購入とかし…

技術書展5に行ってきました!

techbookfest.org 技術書展5に行ってきたのでその感想など書いてみようと思います。 技術書展への参加は2回目で、前回参加したときは台風の中、列に並んでいた記憶があります。 今回は天候に恵まれてよかった!(その分来る人が多くて大変だったかもですが…

アウトプット大全を読んでみた

前々から、「アウトプットって大事だよな〜」と思いつつなかなか行動に移せていなかったのですが、学びを結果に変えるアウトプット大全を読んで改めてアウトプットの大事さを感じたので早速実践ということで書いてみたいと思います。 この本に読書感想用のテ…

Kotlinとスプラトゥーンで学ぶデザインパターン【7. Builder】

休日にやりたいことがありすぎてなかなかブログを更新できてません。 気がついてたら半年ぶりの更新になってた。 スプラトゥーン2は地味に続けてますが最近はNine Parchmentsにはまってます。ec.nintendo.com Builder パターンとは 普段Androidアプリの開発…

Kotlinとスプラトゥーンで学ぶデザインパターン【5. Singleton】

最近チャージャーに限界を感じてきました。特にガチホコだと思わぬ奇襲を受けやすいです。 奇襲に対処できるチャージャーになりたい。 Singleton パターンとは Singletonとは対象のクラスが絶対に1つしか存在しないことを保証するデザインパターンです。 今…

Kotlinとスプラトゥーンで学ぶデザインパターン【6. Prototype】

久しぶりの更新になってしまいました。 スプラトゥーン2が発売されたし仕方ないよね。ちまちま空いてる時間にプレイしてます。 ↓今の状況です。#Splatoon2 #SplatNet2 pic.twitter.com/Rk4OgkqwA3— kzt (@seiizo) 2017年9月30日今回はPrototypeパターンです…

Kotlinとスプラトゥーンで学ぶデザインパターン【4. Factory Method】

昨日前夜祭で久しぶりのスプラトゥーンを満喫してました。 エイムも操作もひどいことになってました。 しばらくはリハビリ期間になりそうです・・・ Factory Methodパターンとは Factory Methodパターンは、インスタンスの作り方をスーパークラスで定め、実…

Kotlinとスプラトゥーンで学ぶデザインパターン【3. Template Method】

スプラトゥーン2発売日まで1ヶ月を切りました。 E3での大会、日本チームは惜しくも2位でしたが熱い試合でした。 今回はTemplate Methodパターンです。 Template Methodパターンとは Template Methodパターンは、親クラスで処理の枠組みを決め、子クラスで…

Kotlinとスプラトゥーンで学ぶデザインパターン【2. Adapter】

なんとか第二回もできました! 今回はAdapterパターンです。 Adapterパターンとは デザパタ本には 「すでに提供されているもの」と「必要なもの」の間の「ずれ」を埋めるデザインパターン とあります。この通りなんですが、じゃあスプラトゥーンでこのパター…

Kotlinとスプラトゥーンで学ぶデザインパターン【1. Iterator】

頭の中がごちゃごちゃ 最近自分の中で考えてることをごちゃ混ぜにしてアウトプットしたらタイトルのような結果になりました。 イカ、最近の自分の思考 「サーモンランとか激アツ!これはローカルでできてほしい」 「あかべこ本一通りやったけど次は何しよう…

RxJava2.0の基本クラスを学ぶ

今さらですがRxJava2.0について学びたいと思います。 RxJava2.0ではObservableに似たクラスとしてFlowable, Maybeが追加されています。 今回は復習の意味も込めて、Observable, Single, Completable, Maybeの違いについて調べてみたいと思います。 Flowable…

KalitaのネクストGを購入しました!

今回は念願のネクストGを購入したので使い心地や感想を書きたいと思います。 きっかけ 前々から今使ってるコーヒーミルの微粉の多さに悩んでましたが、次買うとしたら高性能なコーヒーミルを買いたかったので躊躇してました。 そんなとき、神乃コーヒーのコ…

ConnectionResult.SERVICE_VERSION_UPDATE_REQUIREDを受け取ったときに試すこと

検証端末としてHuawei MediaPad M3を購入して自作アプリとかの動作検証してたらマップ表示ができなくてはまったので備忘録として記載します。 原因 if (ConnectionResult.SUCCESS != GooglePlayServicesUtil.isGooglePlayServicesAvailable(this)) { //エラ…

我が家のコーヒー事情

自分がコーヒーをハンドドリップで淹れ始めたきっかけは一昨年から始めたコーヒーダイエットです。 朝食にバターを入れたコーヒを飲むことに最初はすごい抵抗感がありましたが、今では完全に習慣化されて朝食にご飯を食べることに違和感があるくらいです(笑…

Settings.Global.getFloatでAnimationScaleが取得できない

Android 6.0.1の端末でAnimationScale(Transition, Duration)が取得できない問題に遭遇しました。 Mからパーミッション変わった影響かなーとパーミッション見直したり、Settings.Globalのソースを見ても特に問題ないような・・・ぐぐってもアニメーションOFF…

CalendarクラスのcompareToが分かりづらい

今まで日付の比較を行うときはCalendarクラスのcompareToを使ってやってました。 でもcompareToって直感的じゃなくて毎回リファレンスみて「なるほど」となってたんですよ。なんか良い実装ないかなぁと思ってましたが、よくよくソースを見てみるとやってるこ…

アニメーション設定を見てアプリの挙動を変えたいとき

アプリに凝った実装を入れるのは大事だなーと思ってアニメーションを加えてみました。 しかし、アプリリリース後に早速問い合わせが、、、 加えたアニメーションはゆっくり縦揺れするアニメーションでしたがユーザの問い合わせによるとアニメーション対象物…

完全無欠ダイエットやってみた。

社会人になってからだんだんとメタボ体質になっており何とかしなくてはと思いつつも食事は改善せずにマラソンや水泳をやってる日々でしたが、年末年始あたりに読んだ下記の本が面白くて試したくなるレベルでした。シリコンバレー式 自分を変える最強の食事作…

CentoOSにJDKが入れらないとき

wget http://download.oracle.com/otn-pub/java/jdk/8u73-b02/jdk-8u73-linux-x64.rpm 参考サイトによくあるように上記のようなコマンドを打つとダウンロードに失敗します。 --2016-03-18 08:57:30-- http://download.oracle.com/otn-pub/java/jdk/8u73-b02/…

TDDBCに行ってきた

久しぶりの更新になります。 本日、TDDBC in Tokyo 2016-02 - TDDBC | Doorkeeperに参加させて頂きました。 TDD自体は興味があって趣味の範囲でちょこちょこJUnit触ったりとか最近だとEspresso触ったりしていたんですが、 業務ではまったくやっていないため…

Retrofitで実装したAPIにRxJavaを混ぜてみる

前回はRetrofitでグルメAPIを叩く処理を実装しました。 今回はそれにRxJavaを加えてみたいと思います。正直API1つだけで単純にデータを取得してるだけの処理だとあまり恩恵を感じないかもしれません。 あるAPIを叩いて戻り値を受け取ってその戻り値を元にま…

Retrofit2を試してみる

最近RxJavaについて勉強中なんですが、RxJavaで非同期通信を行うときに相性の良いライブラリとしてRetrofitというものがあるという話を聞いて試してみようと思いました。 今回はリクルートさんのグルメサーチAPIを使ってみたいと思います。まずはbuild.gradl…