四畳半の秘密基地

さあ、今日はどんな実験をしよう

MENU

逃げるとは

nikkan-spa.jp

この記事を読んで、逃げるってなんだろうと考えてました。
「大人だって会社が嫌だったら逃げてる」っていうのはすごい納得で、会社が本当に嫌になったら転職すればいいし、起業してもいいし、自己責任だけど選択肢はいろいろあります。
でも学校は小・中は特に自宅から最寄りの学校とか決まってて、そこに通ってた記憶があります。

oshiete.goo.ne.jp

調べたら転校もできるっぽいけど、診断書とか必要になってきてめんどくさそう。
登校拒否する子がいるのもわかる気がします。代替となる選択肢がないもの。
ないわけじゃないけど世間的に認められてないといったほうが良いのか。

そう考えると、学校という環境はすごい特殊で異様だなって思います。
いじめで行うような行為を公共の場で行うと傷害罪に問われる気がします。もし、街中を歩いてて、いきなり殴られるようなことがあればとりあえず警察呼びます。

話がそれましたが、自分は逃げる賛成派です。
逃げてばかりいたらろくな大人にならないとか書いてありましたが、それも一概には言えなくて逃げる対象によるのではないかと思います。

目の前に、クマとかライオンとかがいきなり現れて、特に武器とか持ってない状態だったら迷わず逃げると思います。
極端な例で、社会では場合もう少し判断が難しくなると思います。
言葉遊びになりますが、誰でも逃げてるものはあります。ほぼ全ての人は死から逃げます。社会にでて働いてる人は貧困から逃げてるとも言えます。飢餓感から逃げるために食事をします。

そう考えると逃げるということはある対象から離れる・近づかないことなのではないでしょうか。
書いてみてそんなもん当たり前だと思いました(笑)
逃げるの反意語はなんだろう。「追う」とか「進む」とかかな。
「逃げる」の反意語の「進む」という行為はある対象を探す・近づくという意味になりそうですね。

何が言いたいかというと、学校が嫌だ!会社が嫌だ!ってなって退職やら登校拒否やらしたときに、
そうして空いた時間をどう使うかが重要だってことです。
空いた時間に、プログラミング勉強してみるとか、次の仕事探すとか、高校へ入る勉強を始めるとかしてればそれは進んでいるので逃げることではないと思います。

まとめると、
・生命の危機に関わるなら逃げる
・それ以外で逃げるなら、次の一手を考えてあるなら逃げる賛成
・特に次の一手を考えてなく、ひきこもってしまいそうなら非推奨
って感じかな。


余談ですが、言葉遊びでキリストの話を思い出しました。
何で読んだか忘れましたが、キリストが裏切り者のユダを許したかっていう話で、
許していない、なぜならキリストはユダを罰してないから。って話があって、なるほどーって思いました。
そういう意味で、進むと逃げるという行為も同居できないから(できるかも?)進めば、
逃げてません(キリッって言える気がする