四畳半の秘密基地

さあ、今日はどんな実験をしよう

MENU

ノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM3を2ヶ月使ってみた感想

こんにちは。

自分が働いているオフィスはオープンスペースになっているのですが、そこに打ち合わせスペースができた+打ち合わせスペースのスピーカーが自席に近いという状況になり、仕事に集中しにくくなってしまいました。

今まで2000円くらいのワイヤレスイヤホンを使っていたのですが、イヤホンを貫通して打ち合わせ内容が聞こえてくるのが辛すぎました。

これはもうノイズキャンセリングの付きのイヤホンを買うしかないと考えた結果、気がついたらソニーのヘッドホンを購入して2ヶ月経過していたのでレビューしてみたいと思います。

 

www.amazon.co.jp

 

 

よかった点

 

ノイズキャンセリング機能

なんといってもまずはノイズキャンセリングです。オフィスでコードを書く時や集中したいときに付けていたのですが、打ち合わせの声やまわりの話し声がまったく聞こえなくなりました。素敵。

WH-1000XM3を買ったおかげで元々悩んでいた問題は解消されました。他にも自宅や電車の中で試してみましたがオフィス同様、外部の音がほとんど聞こえませんでした。快適すぎてどこへ行くにも持ち歩くレベル。アクティブノイズキャンセリング万歳!

 

バッテリー

購入時の決めてはここでした。ノイズキャンセリングイヤホンだとだいたい連続再生3時間のものが多く、1日何時間も使う想定だったのでやめました。

一方、WH-1000XM3は連続再生30時間と1日中使ってても問題ありません。

よく電源を付けっ放しにしたまま放置してしまうのですが、それで困ったことが1度もありません。

 

環境音取り込み

これは買ってから気づいた機能なのですが、ノイズキャンセリングしないで周囲の音が聞こえやすくなるモードがありました。これを使うと、電車からオフィスまで移動する時とか、外を歩く時に付けっ放しにしても周囲の音が聞こえてるので問題ありません。

付けっ放しで移動できるとリュックに入れる手間が省けるので良いです。

 

 

悪かった点

メガネと相性が悪い

ヘッドホン全般に言えることなのですが、メガネをしているとメガネの上にホッドホンを被せることになります。すると、メガネの締め付けが強くなって長時間付けてるとこめかみが痛くなってきます。

ヘッドホンの付ける位置を調整することで多少緩和されたりしますが、根本対策はできてません。オフィスでも付けたり外したりを繰り返してますが、集中力も限界があるのでこめかみが痛くなったら休憩みたいな運用にしています。

 

呼ばれても反応できない

これは褒め言葉なのですが、隣の席やちょっと離れた席の人から呼ばれてもまったく気づきません。肩を叩かれたり、横にずっと立たれたりしてようやく気づく感じです。まあ、社内のヘッドホン勢はだいたいそんな感じなのでほぼ問題にはなってませんが。

 

まとめ

こめかみが痛くなったときは失敗したかなと思いましたが、運用で回避できてるので今回の購入は大満足でした。メガネをしていなければ100点中150点くらい付けたいレベルです。

あと、最近気がついたのがWH-1000XM3は有線でも使えます。ケーブルも付属されているので、スプラトゥーンをするときに使ったらサウンドプレイもできるのでは!?とワクワクしてます。